今時G5でわざわざって人もいないでしょうが、Mac OS X Serverのphpにmcryptをやっと入れることができたので記録しておきます。mycryptがないとphpmyadminで警告が出ます。 動作環境はマシン:G5、OS:10.5.8、php:5.2.15、phpmyadmin:3.5.4です。 まず、libmcrypt-2.5.8をダウンロードして解凍したディレクトリで以下を実行します。
1 2 3 4 5 6 7 | sudo -s MACOSX_DEPLOYMENT_TARGET=10.5 CFLAGS= " -arch ppc64 -g -Os -pipe -no-cpp-precomp" CCFLAGS= " -arch ppc64 -g -Os -pipe" CXXFLAGS= "-arch ppc64 -g -Os -pipe" LDFLAGS= "-arch ppc64 -bind_at_load" . /configure -- enable -shared make make install |
次にphpの使用しているバージョンのソースをダウンロードして同じように解凍したディレクトリの/ext/mcryptへ移動し以下を実行します。
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 | sudo -s phpize MACOSX_DEPLOYMENT_TARGET=10.5 CFLAGS= " -arch ppc64 -g -Os -pipe -no-cpp-precomp" CCFLAGS= " -arch ppc64 -g -Os -pipe" CXXFLAGS= "-arch ppc64 -g -Os -pipe" LDFLAGS= " -arch ppc64 -bind_at_load" . /configure --with-php-config= /Developer/SDKs/MacOSX10 .5.sdk /usr/bin/php-config make make test make install |
成功すると/usr/lib/php/extensions/no-debug-non-zts-20060613/にmcrypt.soがインストールされます。
php.iniにextension=mcrypt.soを追加してapacheを再起動すれば完了です。
libmcryptのインストルは問題なかったのですが、mcryptにはまりました。世界中をさまよったあげくにこの人のおかげで解決しました。configの設定がG5専用で一般的な情報と異なります。Thanks Many.
なお、Mac mini (intel)だと./configureだけでオプションなしでもサクッと入りました。